日々の業務お疲れ様です。
また、諸活動に対するご理解とご協力に感謝申し上げます。
さて早速ですが、新型コロナウイルスの感染拡大についての情報が連日マスコミで報道されております。また、4月7日から一ヶ月間、7府県「緊急事態宣言」が発令されました。まだまだ感染者の拡大が続いており、予断を許さない状況です。一人一人の行動責任で終息を願うばかりです。
組合としても政府等の対応をふまえて各種会議やイベント等については中止や延期を行っております。
つきましては、三役会議で、今後の活動の対応を下記の通り決めさせていただきましたので、ご連絡いたします。ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
記
1.コミュニケーション活動について
現在活動申請を提出しています店舗は、約半数の46件、48%です。「7府県、緊急事態宣言」も出されていますが、他県にまたがっていますので、中止は考えていません。
従いまして、期間を8月末まで延長することにしました。
すでに申請しています店舗の方にも、振込はしますが、開催日を延ばしていただき、充分見極めて行って下さい。また、補助金を個人の口座に振込んでいますので、管理の方もよろしくお願いします。長期間預かっているのが不安な方は、一旦返金(振込料差引)して頂き、再度申請をする事も可能です。
各県、自粛要請が出ていると思います。皆さんのご理解をよろしくお願いします。
2.2020年度拡大執行委員会について
本年も、5地区で開催予定でしたが、現時点では、中止とします。
今後の動向をみて、1ヶ所で行う事も視野にいれ検討をしたいと考えています。
以上