第20回定期大会の開催方法の変更について

アメイズユニオン

組合員の皆様へ

アメイズユニオン     

執行委員長 重永 マユミ

 

組合員の皆様、毎日のお仕事お疲れ様です。

また、日頃からアメイズユニオンの活動へのご理解とご協力に感謝申し上げます。

さて早速ですが、組合員の皆様にはすでにご案内させていただいておりますが、アメイズユニオンの第20回定期大会については、11月16日(月)に開催することで準備を進めてまいりました。

しかし、新型コロナウイルス感染症の影響により、定期大会の開催は飛沫感染を防ぐ意味でも出席者を縮小しての開催を進めておりましたが、これまでアメイズから一人の感染者も出さずに全員で対策をしてきたことや、多くの人が集まる大会の開催を再検討してほしいとの会社からの申し入れもあり、執行部は友好労組のジョイフル労働組合や、上部団体のUAゼンセン及びUAゼンセン大分県支部に相談し、開催について再検討をしたところ、書面での審議・決議による開催とすることを決定いたしました。

つきましては、具体的には、下記の通り進めていきたいと考えておりますので、組合員の皆様にはこれまでの経過と上記の内容をご理解いただき、開催方法の変更についてご了承いただきたいと存じます。

 

 

1.第20回定期大会は、書面による審議と決議を行う大会とします。

2.大会には執行部および選挙管理委員のみ出席とし、代議員においては、事前に大会議案書等の資料を各店舗に送付し、書面による審議と決議を行うこととします。

3.書面による審議と決議については、各店舗の代議員宛にあらかじめ資料と一緒に送付する投票用紙に、各議案について(賛成・反対・保留)を記載し、同封の返信用封筒でアメイズユニオン事務局に投票用紙を送付することとします。

4.各議案の決議については、定期大会当日に執行部および選挙管理委員会にて、賛成・反対・保留の数を集計し、組合規約に則り表決を行うこととします。

5.各議案の表決については、大会終了後にアメイズユニオンのホームページに掲示致します。

 

以上




097-538-2022